JHNA健康通信バックナンバー

月1~2回配信しているメールマガジン【JHNA健康通信】のアーカイブ!

第67号 ごはんで痩せるって本当?

 

  最高の健康を手に入れよう!  67 号
 ○●━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ●  J H N A 健 康 通 信   
 ○                   
 ● 最新のホリスティック/ストレス栄養学で
 〇 いつまでも若々しく、健康&ハッピーに!
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 このメールマガジンは、
 *健康情報が多すぎて何を信じたらいいのか
  わからない。
 *体のどこも悪くない、健康のはずなのに
  体調がすぐれない。
 *実年齢より、10歳若がえりたい!
 *とにかく、健康レベルをアップさせたい!

   そんな、あなたのためにお届けします。



 久々のギックリ腰で、
 身動きがとれない

 ホリスティック栄養学修士&
 酵素栄養学スペシャリスト

 ナターシャ・スタルヒンです。
 
 もともと腰痛もちで、年に
 1~2回は痛みがでるのだけど、
 今回ほどのは初めて。
 
 少しずつ歪みがたまって、
 それが一度にドバ~って、
 でちゃったのね。

 それでもガンバって、
 今日も元気に
   いってみようか~っ♪


 ☆  ごはんで痩せるって本当?
 ★☆---------------------

 先週金曜日にフジテレビの
 番組をみていたら、

 最新ダイエット法ということで

 「ごはんを食べる」というのを
 やっていた。

 エドはるみさんが実践して
 4.6kg 減ったとか…。

 ごはん好きの人がみていたら
 まあ、喜んじゃうでしょうけど、

 これを真にうけて、実践するなんて
 ぜ~ったいに、しないでよっ! 

 「歴史はくり返す」というけれど
 ダイエット法も例外ではないのね。

 「最新」なんていってたけど、実は
 私が美容・健康業界にとびこんで

 最初に書いた本が、何を隠そう
 『ごはんを食べてやせなさい』。

 つまり、34年前には、わたし自身、
 ごはんダイエットを指導していたの。

 ごはんはシンプルな糖質で、
 3大栄養素のなかで、もっとも
 燃えやすく、低カロリーだからね。

 当時、「ごはんを食べろ~」って
 いってたのは、料理研究家の
 鈴木その子さんと、私。
 
 その後、
 私はホリスティック栄養学や
 遺伝子栄養学に出会って、

 酵素やタンパク質を最重要視すべき
 ことや、ごはんダイエットの
 重大な欠陥に気づいたの。

 おりしもアメリカでは、低糖+
 高タンパク食に関する研究が
 つぎつぎに発表されていた。

 体脂肪をガンガン燃やしていく
 糖質、タンパク質、脂質の

 熱量バランスについても、
 さまざまな説が登場してきたの。


 ☆ 体内老化につながる
 ★☆-----------------

 番組で「ごはんダイエット」を
 提唱していた管理栄養士さんは、

 「お弁当箱に詰めたところを想像
  して頂いて、お弁当箱の中で
  6割くらいが、ごはん。
  
  おかずが4割くらい、そんな
  イメージが理想バランス」

 って、いっていたのね。

 結局これって、カロリー重視の
 従来の栄養学そのものの
 ダイエット法。

 6割をごはんにすれば、高カロリーの
 おかずが結局は少なくなるから
 
 全体的なカロリーカットになるわけ。

 この6:4(糖質60%、タンパク質15%、
 脂質25%)の食べ方をつづけると

 「胃腸の働きが活発化、さらに
  代謝が良くなり脂肪が燃焼しやすい
   体質に短期間で変わっていく」

 というのだけど、

 確かに、これまで脂っこいおかずを
 目一杯食べていた人が、脂質の
 少ないごはん6割の食事にすれば、

 消化酵素の分泌負担は軽減するし
 その分、ヘロヘロ状態だった
 体全体が活気をとりもどし、
 体重は減少する。

 でもそれは、あくまでも
 一時的なことね。

 高糖質、低タンパクの食事を
 長期間つづけることは、体の
 合目的性に反すること。

 低タンパクでは、まともに
 体内酵素はつくれず、

 筋肉などの除脂肪組織も減少
 していき、代謝活動もいずれ
 低下していくのは必然。

 高糖質食が血糖コントロールを
 難しくし糖化(→老化)の問題を
 ひきおこすことも 

 今では、多くの研究で証明されて
 いる。

 「最新情報」に安易に飛びついて
 痛い目をみるのは、つねに自分。

 くれぐれも目先の体重減に
 惑わされないでねっ!
 

 今日の授業は、これで終り。

 それでは、起立~~っ! 

 礼 <(_ _)> 。  

 解散~~ん!!


 ☆ あとがき
 ★☆-------

 前回ご紹介した『からだにいいこと』
 掲載号が届いたので、パラパラと
 目をとおしていたら

 私の登場ページのず~~っと前の
 ページで私が何年も前に
 『酵素ダイエット』として

 発表した内容そのものが、見開きで
 どど~~んと出ていたの。
 
 あれ~、この件で取材受けて
 いないのに、なんでだろう~~??? 
 と思って確認してみると

 "酵素栄養学指導師"の女性が最近、
 本を出版。その彼女に話しを
 元にした記事だとか。
 
 あんれ、まぁ。

 一度活字になったものは、いろんな
 形で利用されちゃうのは、仕方ない
 ことだけど

 それにしても、これっは、モロ・・。
 正直、あまりいい気持ちはしなかった。

 でも、思いなおしたの。

 正しい情報を伝える人は
 一人でも多いほうがいい、って。

 とくに酵素については、あまりにも
 ねじ曲がった情報が多いから

 私だけ「それ違うよ~」って
 吠えまくるより、同じ考えを
 持った仲間が、手をかえ品をかえ

 いろいろな方法で伝えていったほうが
 確実に、より多くの人がキチンと

 理解して
   くれるはずですから~~!

   
 あなたが、最高の健康を手にいれ、
 いつもハッピーでいられますように…。



 2013.8.27
 ===========================
 ■発行者:
 Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
 一般社団法人
 日本ホリスティックニュートリション協会

 ◆協会サイト: https://j-hna.org
 ◆情報サイト:
    https://jhna-stresscare.info

 ■無断での転載・コピぺは厳禁!
 Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin 
    All Rights Reserved.
 ===========================