最高の健康を手に入れよう! 72 号
○●━━━━━━━━━━━━━━━━●
● J H N A 健 康 通 信
○
● 最新のホリスティック/ストレス栄養学で
〇 いつまでも若々しく、健康&ハッピーに!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━●
このメールマガジンは、
*健康情報が多すぎて何を信じたらいいのか
わからない。
*体のどこも悪くない、健康のはずなのに
体調がすぐれない。
*実年齢より、10歳若がえりたい!
*とにかく、健康レベルをアップさせたい!
そんな、あなたのためにお届けします。
中村勘三郎さん一周忌の番組を
みていたら、亡くなった主人との
共通点をみつけた
ホリスティック栄養学修士&
酵素栄養学スペシャリスト
ナターシャ・スタルヒンです。
勘三郎さんは闘病中「ガリガリ君」を
よく食べていたって。
ガンになると誰でもガリガリ君を
食べたくなるのかな?
主人も、食事ができなくなったとき
「ガリガリ君が食べた~い」って、
いつもダダをこねていたのサ。
さあ~それでは、今日も元気に
いってみようか~っ♪
☆ 制御不能になるカンジダ菌
★☆-----------------------
「女性の健康問題とカンジダ菌の
関係についてとりあげてほしい」
って、メールがあったので、
今日は、これについてお話し
しようね。
カンジダというと、まず思い
浮かべるのは「デリケート
ゾーンのかゆみ」なのでは?
でも、意外や意外。
驚くほど多くの体調不良の
根底にカンジダ菌はかかわって
いるのよっ!
カンジダ菌は真菌類、つまりカビの
一種だけど、そのなかでも有名なのが
カンジダ・アルビカンス。
カンジダ菌そのものは、体の表面や
消化管、口の中や、女性の膣粘膜に
普通に生息するものだから、
通常はとくに問題を起こすことは
ないのね。
でも、何らかの原因で免疫力が
低下すると増殖をはじめ、手が
つけられなくなっちゃう。
ストレス、抗生物質や避妊薬の
使用や糖分のとりすぎなどでも
増殖する。
カンジダ菌は血液をつうじて
体の各所に運ばれるから、
いろんな症状をひき起こすの。
よく知られる
膣炎や口腔カンジダ症のほか、
皮膚の痒みやニキビ、生理不順や
生理痛、大腸炎、腹痛、胸ヤケ、
筋肉痛や関節の痛み、喉あれ、手・
足・顔の痺れやマヒ、腎臓炎、
膀胱炎、甲状腺機能低下、うつ病、
アレルギーや慢性疲労症候群までも、
関連があるとされているのよっ!
とはいっても、医師は通常、皮膚や
ツメ、口腔や膣カンジダ症の診断&
治療はしてくれるけど、
その他の症状や疾患においては
カンジダが関わっているなんて
考えることすらないんだけどね。
☆ 生活習慣を正すのが先決
★☆--------------------
カンジダが異常増殖しちゃうのは
生活習慣が密接に関係しているの。
とくに食生活が重要なカギを
握っている。
食事としては、乳酸菌の生きている
ヨーグルトや乳酸菌サプリを常食
しつつ、
糖質カット(砂糖をはじめご飯類、
麺類他)、そしてイースト抜きが
基本。
避けなければならないのが、
チーズ、アルコール、ドライ
フルーツ、発酵食品、
グルテンの含まれる穀物、ハム、
ハチミツ、ピクルス、生の茸類、
しょうゆ、酢、砂糖を含むもの、
イーストを含むもの(パンなど)。
柑橘類、酸味の強い果物(グレープ
フルーツ、オレンジ、パイナップル、
レモン)やトマトは
1ヶ月は食べないようにして、
その後は1週間に2回程度、
少しなら食べてOK。
真菌類は糖分はもちろんだけど、
未消化物質をエサにして増殖
するから、
よく噛んで食べると同時に
消化分解がスムーズにいく
食べあわせも考えてね。
サプリメントとしては、
・プロバイオティクス
https://iherb.co/dh6bJNKf
・消化系酵素
https://iherb.co/kYd9hweB
・プリムローズ(月見草油)
https://tinyurl.com/y3u4jexv
・ニンニク粒
・ビタミンB群(1日3回x100mg必要)
などが必須ね。
もちろん、免疫力アップということでは
ビタミンCもあったほうがいいね。
これらにカプリル酸(カプリシン)を
加えるとより効果的といわれている。
ちなみに、カンジダに悩まされる
人って食物アレルギーや不耐症を
もっているケースも多いから、
そのチェック&対策も考えた方が
いいかもね。
すでにお話ししたとおり、体内で
カンジダ菌が悪さしていることって、
すっごく多いの。
もしあなたが、なんらかの原因不明の
症状に悩まされているのなら、
まず、ここにあげた、食事の基本を
しばらく実践してみたらどうかな。
それによって、著しく体調が良く
なる、ってこともあるからね。
今日の授業は、これで終り。
それでは、起立~~っ!
礼 <(_ _)> 。
解散~~ん!!
☆ あとがき
★☆-------
私が血液栄養分析(Live Blood
Analysis)をしていたとき、
かなり多くの方々の血液に
酵母や真菌類を確認しているのね。
人によっては、
血液中カビだらけ~っ!
っていう人もいた。
(ご本人、それをみて「カビキラー
飲まなくちゃ」なんて冗談を
いっていたけど)
そうした血液の状態をビデオにとって、
当時、千葉大学の真菌医学研究
センター長だった宮治 誠博士に
みていただいたことがあるの。
そしたら、
「血液中にこんなにカビが生息
していたら起きあがることが
できないほど重病人のはず」って。
たしかにガン患者さんの血液には
真菌類ほか、さまざまな菌が
ウヨウヨみえるものだけど、
少なくとも博士に確認いただいた
数名分の血液サンプルは、
ご自分達で電車に乗り→歩いて
分析を受けにクリニックに来て
くれた人たちだし、
多少体調の悪さをうったえていた
とはいえ重病人ではなく、ごく
普通の生活をしていた。
学問上、あるいは医学的に「こうで
あるはず」っていうことと、
実際に体内でおこっていることには
ギャップがあるんだよね~~~っ。
あなたが、最高の健康を手にいれ、
いつもハッピーでいられますように…。
2013. 12.11
===========================
■発行者:
Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
一般社団法人
日本ホリスティックニュートリション協会
◆協会サイト: https://j-hna.org
◆情報サイト:
https://jhna-stresscare.info
■無断での転載・コピぺは厳禁!
Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin
All Rights Reserved.
===========================