JHNA健康通信バックナンバー

月1~2回配信しているメールマガジン【JHNA健康通信】のアーカイブ!

年末特別号 セルフメディケーションで迎える2025年

セルフメディケーションで迎える2025年

今年も1年間、あなたのメールボックスにお邪魔しつづけた、

ホリスティック栄養学修士、ストレスニュートリショニスト、ナターシャ・スタルヒンです。

今年を2文字で表すとしたら、「超早」!

時の流れは年々早くなっているけど、30~40代にくらべ、今では、4~5倍速くらいに感じているのサ。

さあ、今年最後の配信。元気に、いってみようか~~っ♪

 

★  来年に向けての準備を!
☆★-------------------------------

2024年も、あと4日!
あなたにとっての2024年は、どんな年だったかしら?

まずは、一年がんばってきた自分を褒めてあげてね。

明日から冬休みの人も多いと思うけど、あなたの年末年始のご予定は?

2024-2025の冬休みは、例年より長め。

少しでも時間に余裕ができそうなら、来年に向けて早めに始動してみては?

2025年は、私たちの暮らしを取り巻く環境が大きく変わる年。

2025年には、団塊世代が全員75歳以上の後期高齢者になるの。

政府や地方自治体では、さまざまな対策を進めているのだけど、その大きな柱の一つが、「セルフメディケーションの推進」。

医療費の増加や高齢化などが進むなか、「ちょっと具合が悪いくらいで、病院なんていかないで、自分で何とかしてよ!」って、ことね。

つまり、日常的な健康管理は自分で適切に対応することが、求められる時代に入るというわけ。

2025年は、自分や家族の健康を守るための「セルフケア」や「セルフメディケーション」が注目される年になるのね。

 

★ セルフメディケーション
☆  健康管理の新時代へ
★☆-------------------------------

そんな時代に向けて、科学的エビデンスにもとづいた、正しい「栄養と健康」の知識を身につけるために、ぜひ、【ストレスニュートリショニスト認定講座】を受講してほしいなぁ~。

この講座では、
・心と身体の健康を統合的にケアするホリスティックなアプローチ

・細胞レベルから健康を守る知識/個別化した健康管理

・ストレスがひき起こす心身の不調を予防・改善する方法、他

学ぶことができるの。

日々の暮らしにすぐに役立つ内容だから、自分自身や家族の健康を守る大きな力になってくれる。

すでに栄養や健康関連のお仕事に従事している人も、より深い知識を学ぶことで、まわりの人の健康を、一層支えられるようになるはずよ!

ホリスティック栄養学をベースに、分子栄養学も組み込んだストレス栄養学の知識は、きっと、あなたの大きな財産になる。

講座は忙しいあなたでも取り組みやすいオンライン学習。
基礎から応用までを体系的に学べる内容よ!

2025年をウエルネスがますます重要になる年に備え、新しい学びの一歩を、今から一緒に踏みだしてみない?

 

★ 学びで迎える新年:
☆ ストレス栄養学を始めよう
★☆-------------------------------

◆1月31日まで、年末年始特別割引を実施中!

>詳細&お申込みは、コチラから<  
クーポンコード: STN09

「こういう場合はどうなんだろう?」、「イマイチ不安!」と迷っているあなたは、メールやZOOMで、ご相談を!

このメールに返信いただければOK。

ZOOM相談希望日時を3つほど教えてくれたら、予定を調整します。

年末年始も私は仕事しているから、ふと思いたったら、いつでも連絡してね!

今年一年間、ご愛読ありがとうっ!
来年もよろしく!!
素敵な年末年始を過ごしてね!!

あなたが、最高の健康を手にいれ、いつもハッピーでいられますように (^^♪

 

セルフメディケーションの時代に必須の知識を習得!

 

 

 

2024年12月27日