JHNA健康通信バックナンバー

月1~2回配信しているメールマガジン【JHNA健康通信】のアーカイブ!

第57号 メリットいっぱいの【ポリ袋調理法】

 

「スカパー今なら無料でみられます」の宣伝、みるたびにストレスがたまっていく、、
ホリスティック栄養学修士&酵素栄養学スペシャリストのナターシャ・スタルヒンです。
  
「この機会にぜひ!」な~んて堺雅人さんがいうから、じゃ~この機会にと、チャンネルをガチャガチャいじってみても、どこのチャンネルにあわせればいいのか、サッパリわからないのサ。
 
今回は、家庭科の授業みたいになっちゃいそうだけど、元気に、いってみようか~っ♪
  
 
☆ メリットいっぱいの調理法
★☆-------------------------
 
【ポリ袋調理】について、前号で、「加熱時間によっては、酵素活性も保たれるかも」って書いたけど、レシピのいくつかを確認したら、加熱時間は15~20分のが多かった。
 
となると、加熱温度が70℃程度であっても、(実際には、もうちょい高いみたいだし)ちょっぴり期待していた食物酵素の活性維持は絶望的ですね~。
 
とはいえ、150℃以下の低温調理だから、体内の糖化をすすめるAGEsが生成される心配は、ない!
   
これだけでも、脂肪をつけにくく、老化予防、疾病予防にも、ものすごいメリットがあるね。
 
さらに、油を使わないから、カロリーも大幅OFF。
 
あらかじめ調味料を全体によくなじませるので、調味料も少なくてすむ。
 
半真空状態にするので、調味料が浸透しやすいということもいえるね。
 
抗酸化成分が失われにくいし、ポリ袋にいれて温める(ゆでる)ので、うまみや栄養分が逃げないし、煮くずれもしない。
 
それに、後片付けが楽ちんだし手荒れもなし。
 
複数のメニューのポリ袋を一つの鍋にいれて、時間差で引きあげれば、同時に、多種多様の料理をつくることができるから、忙しいときにも、とっても重宝。
 
こ~んなに、いいことずくめじゃ、日々の食事づくりにうまく取りいれるっきゃないよね。
 
  
☆ まずは、やってみよう!
★☆-----------------------
 
まず用意するものとしては、当然ながら、「ポリ袋」。
 
市販のものでは、「高密度ポリエチレン」と表示されていることが多いのだけど、かならず、日本製のものを選んでね。
 
ジップ付きや透明のビニール袋は100℃以上の熱に耐えられないのでNG。
 
ポリエチレン製でも「マチつき」は、底の接着部が加熱時にゆるむので、これも、NG。
 
道具としては、空気を抜く時に必要になるので、直径22cm前後のボウル。
 
お鍋とそれよりひと回り小さめの平皿が必要になる。
 
実際の手順は、画像とかないとわかりにくいと思うけど、一応、説明を試みてみるね。
 
1) あらかじめ、火が同時に通りやすいよう、大きさを考えて切った具材と調味料をポリ袋にいれる
  
2) 空気を中に入れて、上のほうでひねり、その部分を親指と人差し指で、しっかりおさえる
  
3) そのままよく振って、具材をよく混ぜ、調味料をまんべんなくからませる
 
4) そのまま(口は水面から出した状態で)水を張ったボウルにポリ袋を沈めて空気を抜く
 
5) 水圧で空気が抜けたら、半真空状態を保つため、なるべく具材に近いところで口をねじって、上までねじり上げ、口の端をかたく縛る。
 
6) 水を張った鍋の底に皿を沈めて、沸騰したら弱火に。
 (常に鍋底からボコボコと泡がでる状態をキープ)
 
7) 具材入りのポリ袋は、手で押し広げて平らにする。
 
8) それを鍋にいれて、15~20分ゆでる。
 
9) ポリ袋を取りだし、お皿に盛ってできあがり♪
 
こう書いていると、ややっこしいようだけど、ポイントさえ守れば、簡単…簡単。
 
ぜひ、チャレンジしてみてね。
 
ポリ袋レシピの生み親、川平秀一さんのレシピ本があるから、興味があったらGET!
           
 
今日の授業は、これで終り。
  
それでは、起立~~っ!
 
礼 <(_ _)>。 
 

解散~~ん!!
 
 
☆ あとがき
★☆-------
 
ほんと、今どきのテレビのことはチンプンカンプン。
 
番組表がテレビ画面上で確認できることを知ったのも、ほんの2ヶ月前。
 
別のチャンネルで、何やってるかな~と、プチッとするだけで、確認できる。
  
こりゃ~便利。
 
それからは、ほとんど毎日使っている。
 
先日ミーティングで「テレビ番組誌がいまだにそこそこ売れている」という話がでたとき、「テレビ画面上じゃ、その日の番組しか確認できないから、その先1週間の番組を知りたいのよ」って、発言したら、みんな怪訝そうな顔。
 
それから一瞬あけて、「先々まで見られますよ~~」って大合唱。
 
テレビ画面の番組表で、先々の番組予定まで確認できるって、このとき初めて知りましたから~~~~っ!
 
 
あなたが、最高の健康を手にいれ、いつもハッピーでいられますように…。 



2013.2.18
============================
■発行者:
Japan Holistic Nutrition Association
日本ホリスティックニュートリション協会
 
◆協会サイト: https://j-hna.org
◆情報サイト: 
   https://jhna-stresscare.info
  
■無断での転載・コピぺは厳禁!
 Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin 
    All Rights Reserved.
============================