JHNA健康通信バックナンバー

月1~2回配信しているメールマガジン【JHNA健康通信】のアーカイブ!

第84号 体脂肪率を指標に

   最高の健康を手に入れよう! 84 号
 ○●━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ●  J H N A 健 康 通 信   
 ○                   
 ● 最新のホリスティック/ストレス栄養学で
 〇 いつまでも若々しく、健康&ハッピーに!
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 このメールマガジンは、
 *健康情報が多すぎて何を信じたらいいのか
  わからない。
 *体のどこも悪くない、健康のはずなのに
  体調がすぐれない。
 *実年齢より、10歳若がえりたい!
 *とにかく、健康レベルをアップさせたい!

    そんな、あなたのためにお届けします。

 

 猛暑になると、いきなり
 元気になる特異体質の

 ホリスティック栄養学修士&
 酵素栄養学スペシャリスト

 ナターシャ・スタルヒンです。

 ソーラーパワーで生きている私は
 ギンギラギンの暑い夏が大好き。

 でも、今年の夏はちょっと様子が
 違ってきている。

 私ひとりだと、冷房なんて
 つけないのに、

 娘と孫が居候するようになって
 からは、冷房を効かせざるを
 得なくなったから…。

 外の気温とのギャップがあまり
 大きく、すっかり暑さに弱く
 なってしまったのサ。

 さあ~それでは、今日も元気に
 いってみようか~っ♪


 ☆  体脂肪率を指標に
 ★☆-----------------

 しばらく間があいちゃったけど、

 これまで脂肪細胞や体脂肪に
 ついてお話ししてきたけど、

 今回は、「体脂肪率」について
 簡単にお話ししたいと思います。

 「私、最近太っちゃた~」って
 友達とかにグチをこぼすときとか、

 「やせた~~ぃ」って思うときって、

 ほとんど例外なく、体重のことを
 ベースに考えているよね。

 「(体重が)3キロ増えちゃった~」とか
 「(体重を)5キロおとした~ぃ」って。

 でも、単に体重が増えたからって
 太ったとはいえないし、逆に

 体重さえ落ちていれば、「やせた」
 っていうわけでもない。

 体の水分が抜けたり、筋肉が
 落ちれば体重はガクッって減るし、

 反対に筋肉がついたり、水分の
 蓄積が増えれば、当然、体重は
 増えるけど、

 太ったというわけではないからね。

 「太る」ということは、体重
 というより、体脂肪がどんどん
 蓄積していく状態だよね。

 なので、どのくらい太ったか、
 ヤセたかって、体重よりも、
 「体脂肪率」を指標にすべきなの。

 体脂肪率は、体重のうち体脂肪の
 占める割合のことなんだけど、

 困っちゃうのは

 正確に体脂肪の重さを把握する
 には、大がかりな特殊な装置を
 使わなければならないってこと。

 最近の家庭用の体重計って
 体脂肪率も簡単に測定できる
 ようになっている。

 でも~…、

 これって目安にはなるけど、
 残念ながら、あまり正確では
 ないんだなぁ~。


 ☆ あくまでも目安として活用
 ★☆-----------------------

 市販されている体脂肪計には、
 立位式や手持ち式などいくつかの
 タイプがあるけど、

 ほとんどが、BIA(生体インピー
 ダンス)法をつかって測定する
 方法をとっている。

 このBIA法っていうのは、人体に
 低レベルの電流を流して電気の
 流れにくさを測定することで、

 間接的に体脂肪量を測定する方法。

 水は電気を通しやすいでしょ。
 だから、体内の水分量が多い
 (体脂肪以外の体成分が多い)
 場合は電流が流れやすく、

 体脂肪率は低く表示されることに。

 一方、脂肪組織には水分が少なく
 絶縁体のような状態なので、
 体脂肪が多いと数値は高くなるの。

 でも、これって、たとえば、

 正しいダイエットによって、
 サイズが大幅ダウンし、
 見た目もスッキリして、

 体脂肪もしっかり減っている
 であろう場合も、体脂肪計では
 体脂肪率が増えている~~!

 な~んてことがあるのね。

 本人にしてみれば、すっごく
 ショックだろうけど、この
 BIA法では仕方ないこと。

 むくんでいる(体内に水分が多い)
 ときのほうが体脂肪率は低く
 でるから、

 ダイエットでむくみがスッキリ
 改善されると、体脂肪率が高く
 表示されちゃうってわけね。

 BIA法で測定された体脂肪率の
 値は、測定時刻などにも、
 左右されるのよ。

 しかも!

 最大変動幅が3%も超える場合も
 あるんだって。

 この変動は、もっちろん、体内の
 水分量の変化によるもの。

 体重にしろ、体脂肪率にしろ、
 ちょっとした変動でも、

 「増えた~!」「減った~!」って
 一喜一憂する人って多いけど

 水分量などによって変動はおこる
 ものだから、その数値に振り回され
 すぎないように…。

 あくまでも目安として、
 賢く活用してね。


 今日の授業は、これで終り。

 それでは、起立~~っ!

 礼 <(_ _)> 。 


 解散~~ん!!


 ☆ あとがき
 ★☆-------

 いい忘れちゃったことがあるので
 いくつか、ここで付け加えさせてね。

 BIA法で得られた、電気の流れ
 にくさや、身長、体重などの
 データを元に各メーカーでは

 独自に開発した体脂肪率推定式から
 計算された体脂肪率を示すように
 しているのね。

 推定式に用いる係数には個人差が
 あるので、年齢とかをあらかじめ
 入力しておくことで

 測定する人の特性にあった推定式が
 用いられる。

 ということは、メーカーによっての
 数値の変動もあるってことなのね。

 測定器を他のメーカーのものに
 替えた場合や、自宅で測定した
 数値と、
 
 フィットネスクラブなどで計測
 したのでは、体脂肪率がだいぶ違う!

 な~んてことも、あるってことね。

 体脂肪率(体重もだけど)の計測は、

 体内の水分の変動が大きくなる、
 飲食の直後や運動後、入浴や
 サウナの後の測定は避けること。

 できるだけ毎日同じ時刻、同じ
 状態で長期的な経時変化を観察
 するようにしてねっ!

 30歳以降、ずっと体脂肪率25%
 前後を維持していた私だけど、

 先日、はじめていったクリニックで
 「30%」って表示されて、大ショック!
 (私の年齢では、一応標準だけど・・)

 「体脂肪率の数値で一喜一憂
 するなよ!」といつもいっている
 私でさえ、かなり、

   動揺しちゃいましたから~~~っ!


 あなたが、最高の健康を手にいれ、
 いつもハッピーでいられますように…。 



 2014. 8. 6
 ===========================
 ■発行者:
 Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
 一般社団法人
 日本ホリスティックニュートリション協会

 ◆協会サイト: https://j-hna.org
 ◆情報サイト:
    https://jhna-stresscare.info

 ■無断での転載・コピぺは厳禁!
 Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin 
    All Rights Reserved.
 ===========================