冷房が大嫌いなので、昔っから、猛暑でも冷房を使わずに過ごしてきた、
ホリスティック栄養学修士&ストレスニュートリショニスト、そして、JHNAの理事長、ナターシャ・スタルヒンです。
冷房つけずに自宅で熱中症になる高齢者が多いから、私も、よく心配されちゃうのだけど、
超風通しのいい部屋で、水分たっぷり&ミネラル他栄養素をしっかりとって、汗をかきかき体温調整しているから、
思いのほか快適な日々を過ごしているのサ。
さあ、今日も元気に、いってみようか~~っ♪
☆ 寒暖差は大きなストレス
★☆-----------------------------
記録的な暑さといわれる今年の夏。
日本の夏は湿度が高いので、熱中症リスクは高く、夏バテで体調を崩すケースも多いね。
とくに室内外の寒暖差は、身体にとって大~きなストレス。
冷房の効いた室内から、猛暑の外へ→寒い電車に乗り→また猛暑の中→冷房ガンガンのオフィスで過ごし→また暑い中での外回り・・。
そうした温度の急激な変化は、ストレス応答をひき起こすのね。
こうした物理的ストレスは、自律神経系にも、ホルモン系にも影響を及ぼすので、心身にさまざまな症状があらわれる。一般的には、「夏バテ」ってことね。
疲れがたまりやすい、いまいちヤル気がでない、だるい、食欲がない、よく眠れない・・
そんな症状が長くつづくと、心も不安定になっちゃうから、一日も早く生活を見直して、夏バテ体質から抜け出したいね。
☆ 夏バテ予防 and/or 改善には…
★☆-------------------------------
何といってもこの時期の最優先事項は小まめな水分補給を心掛けること。ただしギンギンに冷やした飲み物はNG。
水分補給には、冷やしていないミネラルウォーターや麦茶が◎。
一気飲みはせず、1回に50ml程度、1~2時間にグラス1杯程度を、ノドが乾いた感じがなくても飲むようにしてね。
夏野菜やくだものを食べるかジュースにして飲むようにすれば、水分と一緒に失われやすいミネラル(&ビタミン)を補えるので、理想的よ。
jhna-stresscare.infoストレスは、消化機能の低下や腸内環境の悪化をもたらすから、食欲がなくなったり、胃腸の調子が悪くなることもよくある。だからといって、口当たりのいいソーメンみたいなものばかり食べていたのでは、栄養素不足で、体内がきちんと働いてくれなくなっちゃう。
ビタミンやミネラルはもちろんだけど、タンパク質もしっかり確保することは、夏バテ予防にも改善にも必須よ!
この時期、一番のおすすめは、自律神経を修復してくれるばかりか、酸化ストレスを軽減してくれる「イミダプチド」が豊富に含まれる、鶏の胸肉。
タンパク質は消化しづらいから、消化酵素と一緒にとるとか、タンパク質分解酵素の多い食材と食べ合わせるとかを考えたいね。
よ~く噛んで食べることも大切よ。
冷房の使い方には特に気をつかってね。
屋外と室内の温度差を10度程度に設定する人が多いようだけど、これだと体調不良を呼び寄せちゃうことに…。
温度差を5度におさえることで、身体へのストレス度は減り、体調不良のリスクも、ぐ~んと低くなるとされているの。
気温が35度を超えた場合は、室内外の温度差を7度まで設定してOKよ。
熱中症/夏バテ予防&夏バテ解消については、下記の記事も読んでね。
☆ 自分を変えてみない?
★☆------------------------
細胞から若返り、いつまでも健康に、心も身体も元気で活躍するためには、セルフケアのための正しい知識をしっかり学ぶことが大切ね。
サイト上には、ありとあらゆる健康情報が溢れているけど、ヒトは、一人一人違うから、万人にとって良いとされることがあなた自身にとってベストな選択とは、限らない。間違ったことが書かれていることも多く、かえって健康レベルを低下させてしまうことも…。
JHNAの認定講座を受講すると、体内を“見える化”して根本原因を探り、自分の身体に現れているトラブルに、どう対応していくべきかを考えられるようになるの。
栄養療法についての知識を深めることもできるので、ただ、サプリをとってりゃ~いいってワケではないことも、きちんと理解できるようになる。
自分自身や家族の健康を守るためには、もちろんのこと、
・現在の仕事の幅を広げたい
・スキルアップしたい
・セミナー講師として活躍したい
・新たなビジネスチャンスを探りたい
etc., etc., etc..
そんなあなたは、ぜひ、ホリスティック栄養学をベースにしたストレスニュートリションの世界に足を踏みいれてほしいな!
「どのようなことが学べるか詳しい内容を知りたい」とのお問い合わせが増えているので、カリキュラムを公表することにしたの。下記を確認してね。
ストレスニュートリショニスト認定講座(全12教科)カリキュラム
☆ あとがき
★☆---------
「冷たいものばかり口にいれないように」って、アドバイスしている私自身がどうかというと、1日2リットル程度は口にしている飲み物に関しては、冷蔵庫で冷やしたものや、氷が入っているものは、まず口にしない。
でも、私は、昔っから、かき氷が大・大・大好きで、外出していて、「かき氷」の看板(?)を見つけると、その店の前を素通りできないの。
私のかき氷完食記録は(17歳の時?)、氷いちご12杯! 最後のほうは、正直、気持ち悪くなっていたけど…。
この歳になって、さすがそんなバカはしないけど、今でも大好物の宇治茶の氷菓をみつけると4~5個買い込んで冷凍庫へ…。
「1日1個」とルールを決めてはみても、気がつくと、2日目のお昼前には、
すべてなくなって、いますから~~っ!
あなたが、最高の健康を手にいれ、いつもハッピーでいられますように (^^♪
♪⌒○⌒☆ ♪⌒○⌒☆ ♪⌒○⌒♪
ストレスニュートリショニスト認定講座
【特別割引】で受付中!!
今すぐチェック! ここをプチっと
カリキュラム(全12教科の詳細)の、確認はコチラから♪
開講前に、体験講座・入門講座を無料で学習可能だから、はじめて栄養学を学ぶあなたでも安心♪ 他にも特典、いろいろ・・
♪⌒○⌒☆ ♪⌒○⌒☆ ♪⌒○⌒♪
2022. 7. 30
=======================
■発行者: ナターシャ・スタルヒン
Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
一般社団法人
日本ホリスティックニュートリション協会
◆バックナンバー: https://jhna-health.news
◆協会サイト: https://j-hna.org
◆情報サイト: https://jhna-stresscare.info
■無断での転載・コピぺは厳禁!
Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin
All Rights Reserved.
=========================