最高の健康を手に入れよう! 99 号
○●━━━━━━━━━━━━━━━━●
● J H N A 健 康 通 信
○
● 最新のホリスティック/ストレス栄養学で
〇 いつまでも若々しく、健康&ハッピーに!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━●
このメールマガジンは、
*健康情報が多すぎて何を信じたらいいのか
わからない。
*体のどこも悪くない、健康のはずなのに
体調がすぐれない。
*実年齢より、10歳若がえりたい!
*とにかく、健康レベルをアップさせたい!
そんな、あなたのためにお届けします。
いまだ、段ボールをテーブル
替りに食事をしている
ホリスティック栄養学修士&
酵素栄養学スペシャリスト
ナターシャ・スタルヒンです。
引っ越ししたら、ダイニング
テーブルもソファも、すべて
新しくしようと思って
家具は、ほぼすべて処分して
しまった。
心機一転、気に入ったものを
揃えようと
いろいろ家具店をみてまわって
いるのだけど、ど~しても
トキメクものが見つからないので、
床にゴザを敷き、家電の入っていた
段ボール置いて、パソコンやったり、
食事をしているのサ。
(毎日ピクニック気分だぜぃ!)
それでは、今日も元気に
いってみようか~~っ♪
☆ オメガ3系のライバル?
★☆-----------------------
前々回(97号)で、αリノレン酸の
話しが中途半端になってしまって
いたので
今回は、これについて、もう少し
突っこんでみようね。
αリノレン酸は、「シソ油」や
「アマニ油」などに多く含まれる
今話題のオメガ3系の脂肪酸。
コレステロールや中性脂肪値を
さげたり、動脈硬化、心筋梗塞、
認知症などの予防、その他
さまざまな健康/美容効果が
注目されるようになっているね。
血液サラサラ効果ほか、
αリノレン酸の実力が発揮されるのは
(リノール酸も同様だけど)、
実は、これら脂肪酸が局所ホルモン
(エイコサイド)になったときだけ。
αリノレン酸(&リノール酸)の
価値は、エイコサイドの原料で
あることに尽きるのね。
https://jhna-health.news/entry/080-oil-consumption
エイコサノイドになるまでに
これら脂肪酸はいくつもの変身
ステップをくりかえすのだけど、
オメガ3系と6系の脂肪酸は、
相手を押しのけあって、競争する
ライバルみたいなものなの。
たとえば、
オメガ6系のリノール酸が
エイコサノイドへの第一
ステップを踏みだすには、
デルタ6デサチュラーゼという
酵素の力をかりてγリノレン酸に
変身しなければならないんだけど、
オメガ3系のαリノレン酸も、
最初の一歩をクリアするのに
同じ酵素が必要なのね。でも、
この酵素には限りがあるので、
αリノレン酸とリノール酸が
違いに押しのけあって、
争いながら次のステップへ
進んでいかなければならないの。
この一つ目の関門を突破しても、
オメガ3と6の変換の各ステップで
同じ酵素が必要になるので
行く先々で、同じようなしのぎ合いが
何度も繰り返されることになる...。
αリノレン酸をとるときには、
リノール酸(コーン油ほか、通常
調理につかう油)と一緒に
とらないほうがいいというのは
このためね。
☆ EPAで摂るほうが効率がいい
★☆-----------------------------
αリノレン酸は、いくつかの
ステップを経てEPAに変換して
から、エイコサイドになるけど、
このαリノレン酸からEPAへの
変換率はかなり低いので、
αリノレン酸をとるより、
いきなりEPAをとった
ほうが、ずいぶん効率が
いいことになる。
ちなみに、
ウイキピディアには、「変換
される割合は10~15%程度」
って書いてあるのだけど、
欧米の研究論文をいろいろ
確認してみたところ、
調査方法や、さまざまな
条件によって、かなり
バラツキはあるものの、
EPAへの変換率は、わずか、
0.2%~8%の
範囲になるみたい。
(女性の変換率のほうが、
男性より高い)
範囲がけっこう広いのは、性別、
遺伝的要因、酵素の働き、また、
これら協同因子となる
ビタミンC、ナイアシン、ビタミン
B6、マグネシウムや亜鉛不足などに
よって、変換率がかなりかわって
くるからね。
リノール酸の存在も、変換率を
左右するってことは、前述のとおり。
エイコサイドづくりに必要な
EPAの確保は、αリノレン酸の
油だけに頼れない。
積極的に魚を食べるか、EPAの
サプリを摂取することが賢明と
いうことになりそうね。
食事から供給するのがむずかしい
ガンマリノレン酸とちがって、
αリノレン酸もEPAも、食材に
豊富に含まれ、食事から十分量
とれるから
サプリに頼るよりは日々の食事で
確保することを考えたいね。
イワシやサンマなどにEPAが
多いことは前にもお伝えしたと
思うけど、
これらを食べるときには最小限の
調理で食べる工夫をしてね。
まちがっても、フライなんかに
しないこと。
(リノール酸を一緒にたっぷり
とることに なっちゃうからね)
また、
鶏を食べるときには、皮をとった
ほうがいいけど、魚を食べるとき
には、かならず皮も食べること。
皮の裏側についている脂肪には、
EPAやDHAが、た~~ぷりだからね。
今日の授業は、これで終り。
それでは、起立~~っ!
礼 <(_ _)> 。
解散~~ん!!
☆ あとがき
★☆-------
毎日ドライプルーンを4~5粒
食べているけど、果肉を食べた
あとの種を割って、その中身(仁)を
食べるのが何よりも好き。
種は、かなり固いから、歯で
思いっきり噛まないと割れない。
それを毎日、同じ歯でくりかえして
いたら、ブリッジの支えの歯が
割れちゃった!
ブリッジをはずして治療し、
新しい歯をつくることに
なったのだけど、
その請求額、なんと~30万円!!
ブリッジ&前後の歯ふくめて
3本、ぜ~んぶつくりかえ!
ずいぶん高価なプルーンに
なってしまいましたから~~~っ!
(しばらく種の中身はあきらめて・・
と思いながら無意識に反対側の歯で
噛んじゃっていま~す)
あなたが最高の健康を手にいれ、いつも
ハッピーでありますよ~に・・。
2015. 8.20
===========================
■発行者:
Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
一般社団法人
日本ホリスティックニュートリション協会
◆協会サイト: https://j-hna.org
◆情報サイト:
https://jhna-stresscare.info
■無断での転載・コピぺは厳禁!
Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin
All Rights Reserved.
==========================